一般酒類小売業免許サポート

お酒の店舗販売用免許

一般酒類小売業免許とは

酒屋・コンビニ・スーパー・ドラッグストア・リサイクルショップなど一般消費者向け店頭で酒を販売する場合に必要な免許です。

こんな場合も一般酒類小売業免許

  • 宅配ピザ屋さんがピザと一緒にお酒もデリバリーする場合
    宅配なので通信販売用の免許が必要と思われがちですが、店舗周辺への宅配の場合は一般酒類小売業免許を取得してください。持ち帰り用に店舗での販売も可能です。
  • 飲食店やバーにお酒の業務用販売をする場合
    レストランや居酒屋など栓を開けてお酒を提供するお店にお酒販売することを業務用卸と呼びますが卸売業免許ではなく一般酒類小売業免許が必要となります。
  • 通信販売酒類小売業免許で取扱えないお酒をネット販売したい場合
    一般酒類小売業免許は、販売場がある都道府県にのみ通信販売を行う事ができます。例えば埼玉県に販売場がある場合、埼玉県の消費者に対してのみネット販売が可能です。通信販売酒類小売業免許では販売できる酒類に制限がありますが、一般酒類小売業免許は全酒類取扱う事ができるので販売エリアは制限されますが国産酒などをネット販売したい場合に取得してください。

サポート費用

一般酒類小売業免許サポート:14万円
*登録免許税として3万円が別途必要です。
*東京都・埼玉県を中心に全国対応をしております。

消費者への小売業は一般酒類小売業免許
一般酒類小売業免許+通信販売酒類小売業免許の同時申請は150,000円です。

一般酒類小売業免許のサポートポイント

  1. 申請要件の詳細な確認
    一般酒類小売業免許は店舗販売となるため、レジや陳列棚などの設備はもちろん、賃借人からの承諾が得られるかどうかがも大きなポイントとなります。
    手引きには書かれていない細かな部分まで事前確認を致します。
    直近3年間の決算書や営業所の賃貸借契約書をご準備してご相談ください。
    一般酒類小売業免許の申請要件はこちら
  2. 管轄税務署への事前相談
    管轄により必要書類などが異なることがあります。
    事前確認が必要と思われる場合は管轄税務署に相談し必要書類と要件の確認を致します。
    管轄税務署の確認はこちら
  3. 経験豊富な行政書士
    埼玉・東京に限らず、全国のリサイクルショップや業務用卸を行う事業者様のサポートを数多く行ってきました。
    酒類販売業免許申請に10年以上携わっている行政書士が書類作成を行う事により、スムーズな免許取得をサポート致します。
    一般酒類小売業免許必要書類はこちら

諦めないでご相談下さい

酒販免許は、取得の難しい免許の1つです。
お酒の販売経験の有無や決算状況など、各種要件を満たす事の他に販売計画の策定など、クリアしなければならない課題がとても多いです。
ちょっと難しくて無理かな?
と諦めてしまっている方でも、是非ご相談下さい。

じっくりとお話をさせて頂き、要件を1つ1つ満たしていく様にサポートさせて頂きます。

全国対応(首都圏・関西を中心に全国よりご依頼頂いております)

こちらの記事もおすすめです